MENU

【2013年手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞作品を今更レビュー!】キングダム1感想

はじめに

一応ネタバレ注意です(2006年発売なので今更といえば今更)

さて、今回は漫画紹介です。

 

色々話題になっていたのに、既刊が50巻近くなっているのと歴史物であることで、なかなか手を出しづらかった「キングダム1(ヤングジャンプコミックス)」をKindle版で購入してみたので感想を。

(ちなみに、筆者は情報系で歴史の調査が割りとメインになりそう。) 

 

 あらすじ

Kindle版の内容紹介は以下。

時は紀元前——。
いまだ一度も統一されたことのない中国大陸は、500年の大戦争時代。苛烈な戦乱の世に生きる少年・信は、自らの腕で天下に名を成すことを目指す!!

 紀元前の中国を舞台とした戦争を描いた作品っぽい。三国志とかを見たことある身としては割りと楽しみ。

 

そこで気になるのは、ここで描かれる時代っていつなんだろう?三国時代とかと比較してみたい。

 

というわけで一応、中国の歴史を簡単にまとめてみます。

 

中国の歴史

高校時代、世界史を授業で習っていたしたが、その時覚えた中国の国家の系譜を振り返ってみます。

 

  1. 殷(歴史で習う最古の中国の国家だった気がする)
  2. 周(あまり覚えてない)
  3. 春秋戦国時代(ここが、あらすじの言う大戦争時代、キングダムの時代らしい。もっと言うとこの戦国時代の終盤)
  4. 秦(秦の始皇帝ってすごく印象に残ってる)
  5. 漢(項羽と劉邦で有名ですね。漢文でもやったなぁ…)
  6. 三国時代三国志で語られる世界)
  7. 晋(あまり覚えてない)
  8. 南北朝(あまり覚えてない)
  9. 隋(遣隋使)
  10. 唐(遣唐使
  11. 五代十国(あまり覚えてない)
  12. 宋(あまり覚えてない)
  13. 元(鎌倉時代元寇。以下に写真)
  14. 明(あまり覚えてない)
  15. 清(日清戦争
  16. 中華民国
  17. 中華人民共和国

f:id:kaihuusvms:20170818225438j:plain元寇(Wikipediaより):何故かすごく印象に残ってる画像。

 

完全に筆者のうろ覚えと少々のネット検索で作ったが…大丈夫かこの年表。

(中国の人が見たら怒られそう)

 

…というわけで、なんとなく分かりました!!三国時代や漢の時代より少し前なわけです!!!

こうやって時代を知ることで作品を見る目も変わります!非常に興味が出ていいですね!

 

キングダムの話に戻すと…

ざっくりとイントロを話すと…

紀元前245年中華西方の国「秦」から話が始まります。

ちなみに、この秦おそらく春秋戦国時代後に中国を全国統一する秦と同じ国と思われます。

春秋戦国時代は、紀元前770年から紀元前221年と言われているため、500年続いた戦国時代の末期から話が始まるわけであります。

 

物語は信と漂という二人の少年の剣戟から始まります。

彼らは、戦争孤児であり貧乏な生活を過ごしつつ、天下最強の大将軍を目指していました。そのため、1250戦以上も仕合をこなし互いを高めあっておりました。(そんな少年がいたら正直ビビる)

そんな中、ひょんなことから秦国の大臣の目に止まり、漂は王宮で働くことになりました。

漂は大臣に対して信も共に王宮で働けないかと進言をしてみるものの断られてしまいました。(兄弟のように仲の良いふたりが別れることになるのは悲しい…しかも、信が漂に大将軍という目標から置いて行かれたような感じ)

 

そのまま、信と漂は離れ離れとなり、一月が過ぎました。

信のもとには、王宮では内紛が起き漂の身が危ないのではという噂が届きました。

その夜、負傷した漂が信の家の前で負傷して倒れているのを発見。

漂は地図と夢を信に託して息を引き取ることとなりました。(うーん、展開が熱いなぁ)

 

信は、漂の意思を受け取り地図を元に向かった先には、政と名乗る漂に瓜二つの少年が待っていました。どうやら、政は秦王であり内紛から逃れて来た様子。果たして、漂との関係性は…??

といったところで紹介をやめておきましょう。一巻の内容を全部説明しても野暮なので!

 

政という少年

ネタバレに当たるのかよくわかりませんが、政という名前からピンときたのですが、政という少年は秦の始皇帝その人ですかね??世界史で習って気がするので、気になったのですがWikipediaで調べたらビンゴでした。

f:id:kaihuusvms:20170818233322j:plain始皇帝Wikipediaより)

 

違うという(シャア・アズナブルキャスバル・レム・ダイクン的な)パターンはありうる。

とはいえ、公式サイトに乗ってそうな話ではあるのでどうでもいいですが、こういう歴史のつながりが見れると面白いなぁと思った次第であります。

 

www.amazon.co.jp

 

 

サッカーゲーム嫌いでもハマる!!??FIFA17紹介その1【 PlayStation 4,Xbox One, PlayStation 3,Xbox 360,Windows対応ソフト】

今日は、ゲームに関して紹介していきたいと思う。(今日はすごく簡単に)

 

今回取り上げるのが、FIFA17。

このXboxOne版をプレイしたみたので簡単にレビューをしていきたいと思う。

EASportsが開発しているゲームなわけだが、その名の通りFIFA国際サッカー連盟)が公認で開発しているゲームなのである。

公認のため海外サッカーにチームや選手らが実名で出て来るようなゲームになっている。

 

と、FIFA17は完全なる。サッカーゲームなわけだが、正直なことを言うと僕はかなりサッカーゲームとかレースゲームとかのリアルに存在するものをコンピュータゲームとしたジャンルはかなり苦手だったりする。しかも、その中で割りと苦手な部類に入るサッカーゲームをやってみたというところであります。

 

ちなみに筆者、サッカーゲームは嫌いだけど、サッカーはJSPORTSとかで時たまプレミアとか見ちゃう人です。あと、漫画のGIANT KILLING大好きなのでルールとかは少しわかります。

 

じゃあ、なぜサッカーゲーム嫌いなの?と思われる方も多いかと思います。

その回答はシンプルで「ゲームにしてはある程度出来るようになるまでの時間が長すぎる気がする」という点です。

なんとなーく、こ~すれば上手くいくという感覚を掴みにくいゲームな気がします。多分、そもそもサッカーというゲームが理解しづらい部分があるんだろうなと思いました。敵を倒すゲームなら敵を倒せばいいという非常にシンプルなルールとなるので…

 

さて、というわけで今回プレイしてみたFIFA17ですが、どうやらシリーズ初となるストーリーモード「The Journey」が導入されたようです。

このストーリーモードですが、ユース(高校生レベル)上がりのプレミアリーグ新人のアレックス・ハンターの成長物語を追体験していくというものになっています。

 

このストーリーモードをとりあえずやってみたので、かんたんに紹介できればと思います。

こちらサッカーチームに所属して単純に試合をしていくモードなのかな…と最初は思っていたのですが、どうやらそれだけではなさそうな感じ…

 

ちなみに、プレイヤーが考慮すべき事項が色々あって

  • 収入(今のところ使い道があるのかよくわからない…チームによって収入が変わる。ゴール報酬とかも。)
  • 能力値(シュート精度とか。試合とか練習でだんだん上がっていく)
  • 監督評価(下の画像で貼ったように良いプレイをすると評価が溜まって、リザーブ→サブ→スタメンと試合への出やすさが変わっていく。逆に悪いプレイしたら下がる)
  • フォロワー人数(SNSのフォロワーの人数が活躍度とかでも変わる。たぶんTwitter。リアルすぎでは…?)

f:id:kaihuusvms:20170817220832p:plain

そして、先程ちらっと触れたような気がするが意外にも「トレーニングセッション」がある!!

これは、すごい。楽しい。

この練習、何が良いかというと、

 普通、試合だけだとプレイヤーが動かす選手は練習してる状態で挑んでると思うんですが、プレイヤーは練習してないんですよ…

つまり!トレーニングがあれば、主人公だけじゃなくプレイヤーも練習できるのだよ!!という事実

これがあれば、存分に楽しめますよ!EASports、やるYO!って感じ。

実際に、練習したプレイを試合で試して成功した時の嬉しさといったら…

 

と、いうわけで、一応紹介ということでYouTubeにトレーニング時の動画を上げてみたので見てみてください。(自分の下手くそプレイには目をつぶってほしい…)

 

そんなこんなで今回のFIFA17の紹介は以上にしましょう。

まだ言いたいことあるので続きます。

 

では、また今度ー

サブウェイの話(主にカロリー比較)

サブウェイって食べたことあります??

 

僕は割と好きだったりします。サブウェイのパン自体が美味しくて好みなのに、不足しがちな野菜をたくさん摂取できる素晴らしい場所ではないか!!ということです。

 

f:id:kaihuusvms:20170816123027j:plain先日食べた近所のサブウェイのBLT

 

 とはいっても、いつもBLTばっかり頼みます。大抵の店で定番メニューを勝手に決めて食べるタイプの人なのであまり気にしないであげてください。(吉野家なら牛丼並+チーズ+卵、マクドナルドならビックマックセットポテトドリンクコーラ)

 

とはいえ、なんとなくあまりサブウェイ行く文化が日本だと無いのかなというイメージがあります(海外がどうかは知らない)。

 

「時間空いたからマック行こ」

とか

「帰りがてら吉野家寄ろう」

とか

そのようなノリでサブウェイ行くことを数多くしたことが無い気がします。

 

 

そもそも、店舗が微妙な立地が多い気がして街であまり見かけない…

自分がよく川崎駅に行くので川崎駅を例に上げると、店舗があるのは川崎ルフロン

 

端から見た人は、立地的に超駅チカじゃん!と思いきや、実際問題、主な繁華街の銀柳街や巨大ショッピングモールの川崎ラゾーナとは割りと離れていて隔絶された存在であったりします。

 

そんなところにしかないサブウェイ…

でも、美味しいし!ヘルシーなので!とりあえず、カロリーでも他のファーストフードとかと比較してみて定量化してみよう!!ということをやってみます。

 

ちなみに、カロリー比較なのは自分が最近肥満になりそうでダイエットしてるからです

 

 他のファーストフード候補

何と比較しようかなと思ったのですが、とりあえず自分がよく行くファーストフード店と簡単に比較してみました。(食事量的に全く同列では無い気もするが…)

 

1.マクドナルド

ザ・ファーストフードと言えるマクドナルド

代表選手:ビックマック+ポテトドリンクコーラセット

ビッグマックの何が美味しいってマヨネーズベースのビックマックソース。この時点でジャンキーな感じ)

 

2.吉野家

日本代表として吉野家

なぜ、すき家でもなく松屋でもないかは、戦争になるので触れないでいただきたい。

代表選手:牛丼(並)+卵+チーズ

(こんなトッピング頼まないって??一回食べてもらってからその意見を再度聞いてみたいです。)

 

 

3.ミスタードーナツ

最後はミスド

昼飯とかで食うならドーナツ3つくらいがちょうどいい??

代表選手:ポン・デ・黒糖+フレンチクルーラー+ココナツチョコレート+コーラ

(もはや食事と同列にすべきなのかどうか怪しいが…)

 

4.(本命)サブウェイ

ちなみに本命サブウェイの代表選手は…

代表選手:BLTレギュラー+ジンジャーエール

(サブウェイはコカコーラがないのでジンジャーエールを頼む派)

 

さて、カロリー比較!

 

1.マクドナルド

 

 ビックマックセット:680円

 

カロリー

ビックマック:530kcal

マックフライポテト:424kcal

コカ・コーラ:140kcal

合計:1094kcal

 

ポテトのカロリー多すぎない…(ドン引き)?

2.吉野家

 牛丼並+卵+チーズ:540円

 

カロリー

牛丼並:669kcal

卵:97kcal

チーズ:104kcal

合計:870kcal

 

そもそも、牛丼自体がカロリー高めなので、トッピングつけるとこうなりますね…

3.ミスタードーナツ

 ポン・デ・黒糖+フレンチクルーラー+ココナツチョコレート+コーラ:539円

 

ポン・デ・黒糖:215kcal

フレンチクルーラー:170kcal

ココナツチョコレート:268kcal

コカ・コーラ:140kcal(マックのMサイズと同じ量だと仮定)

合計:793kcal

 

4.(本命)サブウェイ

 BLTレギュラー+ジンジャーエール(S)セット:570円

 

BLT:324kcal

ジンジャーエール(S):73kcal

合計:397kcal

 

なんというカロリーの低さ…

 

結論

まとめると…

  1. マック:1094kcal
  2. 吉野家:870kcal
  3. ミスタードーナツ:793kcal
  4. サブウェイ:397kcal

なんだか、サブウェイが圧勝という結果に(野菜多めだからそりゃそうだけど)

BLTレギュラーだと量少なくない???って議論はたしかにありますが、この前はレギュラーで大分満腹感得られました。

 

そんなこんなで、他の店舗で食うことに比べると低カロリーな食事が楽しめるということが数値で確かめることができました。

 

結局何が言いたかったかというとサブウェイうまいよ!!!

 

(今度マック言ったらポテトはやめよう)

 

 

漫画紹介~イサック(1) アフタヌーンコミックス~

はじめに

吉田尚記さんのラジオで取り上げており、ついKindle版を購入して面白い!!となってしまった作品を紹介。

 

原作は

真刈信二さん

真刈信二 - Wikipedia

代表作としては勇午アフタヌーンコミックス)など。割りと社会的な背景とかを入れた話が多そうですね。

自分は真狩さんの作品を読んだことがないのでこの程度しかコメントできません…

 

漫画は

DOUBLE-Sさん

代表作は、「死がふたりを分かつまでヤングガンガンコミックス)」

これは全巻読みました!!

この作品、タイトルの時点で既にカッコイイのですが…主人公がカッコよすぎて困ります!!まず、設定からしてカッコイイ!

土方 護(ひじかた まもる)

本作の主人公。ネットワーク実働隊の一員で、最新テクノロジーによって製作された仕込み杖「断罪」を振るう古流剣術の達人。過去の負傷により視力を失っており、周囲に超音波を発しその音響データを網膜に投影する特殊サングラスによって視力を代替している。 (Wikipediaより抜粋)

 

「古流剣術の麒麟児」と評されるほどの剣術の才能を持つ一方で、稲葉に「剣鬼」と呼ばれ、自らを「一般社会不適格者」と称するほど剣術に対する思い入れが強く、常に実戦を意識して生活を送っている。 (Wikipediaより抜粋)

 まとめると、盲目な古流剣術使いという軽く中二心をくすぐってくるタイプの主人公です。

そして、作画もすごくかっこいいです!そして、高い作画能力によってうまく作品の良さを表現できているいい作品です。

 

…と、こんなことをしていると「死がふたりを分かつまで」の作品紹介になりそうなので本題に入っていきましょう。

 

あらすじ

2つの勢力に別れ、後に30年戦争と呼ばれる激しい戦いの最中にあった17世紀の神聖ローマ帝国。そこに傭兵として現れたのは「イサック」と名乗る日本人の男! 遠く日本を離れ、ヨーロッパ大陸までやってきたイサックの目的とは!? 彼の壮絶な戦いが始まる!! 『勇午』の真刈信二氏と『死がふたりを分かつまで』のDOUBLE-S氏の新タッグがおくる、骨太エンターテイメント!

これだけだとよくわからないと思いますので、順に折って歴史的な背景を説明していきます。

神聖ローマ帝国とは?

いわゆる昔のドイツ。この歴史は第一次世界大戦時にあったドイツ帝国まで続いているそう。

ドイツのくせにローマ???と思いませんか?

一応、Wikipedia等によると962年、当時のローマ教皇ヨハネス12世によって東フランク王国の国王であるオットー一世に「ローマ皇帝」の帝冠を与えたことが始まりとされています。

f:id:kaihuusvms:20170815080613j:plainヨハネス12世(wikipediaより)

f:id:kaihuusvms:20170815080933j:plainオットー一世wikipediaより)

 

と、一応昔に栄えた古代ローマ帝国を引き継いでローマを名乗っているつもりの国ではあるらしいですね。しかし、昔のヨーロッパは戦国時代過ぎて国が乱立しすぎていますねぇ…

 

ちなみに、今のローマ教皇ってバチカンにあるカトリックの総本山ですが…先代のベネディクト16世といえばこの方です。

f:id:kaihuusvms:20170815082322j:plainwikipediaより)

歴代のローマ教皇の写真を見るとみんなスター・ウォーズに出てくるパルパティーンに似てる…とか言ったら非常に失礼。

30年戦争とは?

 さて、急に時代が飛んで1618年から1648年の間の30年間、神聖ローマ帝国を舞台として行われた宗教戦争です。歴史の授業だと習った人多いと思いますが、新教派(プロテスタント)対カトリックという構図です。

 

一方その当時日本はどうなってたかですが…

1600年 関ヶ原の戦い

1603年 江戸幕府樹立

1614~1615年 大阪の陣(豊臣氏を滅ぼす)

と、怒濤の戦国時代から、その後300年弱続く平和な江戸時代の幕開けとなり、逆に戦士であった武士たちは戦乱の世を求めて海外へ渡航したという記録が残されているとのこと。そして、その一部はヨーロッパに渡った。その一人が主人公の日本人こと「イサック」。

彼はオランダからの傭兵としてプロテスタント側となって30年戦争へと参加する。

軽く感想

…とすごく長い前置きでしたが、このような話です。

あとは簡単に見どころを紹介。

 

主人公は剣士ではあるがメインジョブは銃士

武士といえば刀で戦うというイメージがかなり強いですが、主人公のイサックのメインジョブは銃を扱う銃士。

とはいえ、長篠の戦いの時点で戦争の主役は銃となっていたことを考えると銃士であることに疑問は確かにないですね。

しかも、ヨーロッパでは考えられない距離からの狙撃をしているのが非常にカッコイイ!!

 

恩を重んじるイサック

作品の中で何度か出てきますが、イサックは恩のために戦う傭兵。

個人的に好きなのが、ヨーロッパの人たちは恩という概念がないため、そのことをうまく理解できていないこと。

文化的な差異を感じつつ、イサックの義理堅さ(とかっこよさ)を示す良いシーンだと思いました。

 

最後に

普通にアクションも楽しいいい作品です。歴史的背景を含めて見るとさらにおもしろく感じたので、今回は特に歴史を紹介しながら漫画紹介をしてみました。

 

「イサック」

おすすめです!!

 

 

自己紹介(とグルメの話)

挨拶

どうも。スチールラックと申します。

23歳の男性、情報工学専攻の大学院生です。

グルメと映画と漫画には目がなく、今後このブログではグルメレポートや漫画のレビュー等を中心に更新していこうと思います!!

とにかくその日に印象に残ったことをガンガン更新していきたいと思います!

ちなみに、無類のガンダム好きなので興奮冷め止まぬ場合にはそのような記事が増えるので悪しからず… 

 

 

日常

平日は、学生らしく(?)データベース+ITS(Intelligent Transportation System: 高度道路交通システム)な研究をしています。とはいっても、スマホを電気自動車に適当に乗せてログを集めてエネルギー消費を定量化するみたいなことをしているだけであります。

ITSとは | ITS Japan

 

それはさておき、パソコン好きが行き過ぎた結果がここに来ているわけであります。というわけで、休日は基本的には引きこもってゲームしたり漫画よんだりしている日々です。

 とかいいつつも、最近は運動不足や肥満のせいで週一や隔週でジムに通ったり…

昔映画館スタッフとしてバイトしていたのもあり、週一くらいで映画館に通ったり(すごくポイント貯まる)

スマホやディスプレイの見過ぎで肩こりや眼疲労がひどく、眼疲労対策のマッサージに隔週で通ったり…

バイクや車を運転するのが好きなので、時たまツーリングやドライブをしたりなど…

 

まあ、よくわからん人間であります。

 

グルメ

そして、特に行き過ぎているのがグルメ。

 

好きな食べ物は、パスタ、ピザ、ハンバーガーなど大好き。

スペイン行ったとき食事が口に合いすぎてスペインで生まれればよかったと真面目に後悔したくらい。スペイン料理最高、パエリアとかも美味しいしお酒も美味しい。

 

f:id:kaihuusvms:20170814184011p:plain公式サイトより

たとえば、ビールで美味しかったのはこれ。エストレージャ・ガリシア

とはいえ、僕はお酒があまり得意ではないのであまり参考にならない意見かもしれません。とはいえ非常に飲みやすい。

 

他にもワインも美味しいし非常に困る。

しかも、スペイン人自体も南の人たちだからか非常に温和。

道を歩いていても車はちゃんと歩行者を譲って止まってくれるし、カリカリしてる日本人とは少し違いますねぇ。

 

 

さて、少し話を戻しましょうか。

 

海外の料理の話を少ししましたが、別に日本食が嫌いではないのがこのスチールラック。

 

とんかつやラーメンとか大好き(…日本食??)

 

 特にラーメンは横浜生まれ横浜育ちなせいで家系ラーメン信者です。

f:id:kaihuusvms:20170814185822j:plain

*1

 

色々と派生しすぎて下みたいな家系図ができるくらい。

  

f:id:kaihuusvms:20170814190750p:plainはまれぽより

 

ちなみに写真の環2家は免許皆伝。味はかなり吉村家に近い

 

家系総本山の吉村家には何故か週7で通いつめ、味の好みを27パターン試して(麺の硬さ:かたい、普通、やわらかい 油の多さ:多め、普通、少なめ 味の濃さ:濃いめ、普通、薄め の組み合わせが3×3×3通り)、自分にあう最高のセッティングを出すとかいうアホなことをやったことがあります。

というわけで、吉村家は麺硬め油多めで頼みます。

割りと吉村家の味は割りとしょっぱいので味の濃さはふつうで頼みます。

とはいえ、家系ラーメンオリジナルライスを頼むならまた別の話

 

説明しよう!家系ラーメンオリジナルライスとは、ラーメンをのり増し味濃いめ油多めで頼むことにより味わえる最高のライスなのである。

(六角家の姉妹店(別店舗?)の雷家の店員に教わった)

 

材料

ラーメン(のりトッピング、味濃いめ油多め)

ライス

にんにく 少々

こしょう 少々

 

作り方はシンプル

  1. にんにくとこしょうをライスにかける
  2. のりをラーメンスープに浸す
  3. のりでライスを包んで食べる
  4. 十分味わう

 

まあ、こんな感じです。

こんなこと書いてたらお腹が空いてきてしまったので今日はここまでにしましょう。

こんなノリで今後もやっていきます!!!!

*1:写真は環2家。味玉トッピング中盛。油多め麺硬め